まずはこの映像を見てもらいたい。
この動画は2015.11.1に中野区役所前庭 特設イベントスペースと中野サンプラザ前広場の2会場で行われたRe:animation 8の一部です。
Re:animationについては、以前書いた記事
2015.11.1 Re:animationに思いを寄せて #reani_dj
を参照頂ければと思います。
- 全体的な感想
- 個人的ハイライト
- 個人的なこぼれ話
まずはこの映像を見てもらいたい。
この動画は2015.11.1に中野区役所前庭 特設イベントスペースと中野サンプラザ前広場の2会場で行われたRe:animation 8の一部です。
Re:animationについては、以前書いた記事
2015.11.1 Re:animationに思いを寄せて #reani_dj
を参照頂ければと思います。
どうも、10/24に甲府MusicBoxでありました、アニソンイベント エーファイルに出させていただきました。
アニメ原曲だったりリミックス・テクノも入れて、やってる本人が楽しんでるだけのような感じになりそうだったんですが、会場の反応も良さげだったので、みんなの心にちょっとでも刺さってたのかなと。
というわけで、セトリと個々の曲紹介or熱い思いなど一言
あと2週間ほどとなりましたが、今年も中野でRe:animation(通称:リアニ)というイベントがあります。
過去にこのブログでも何度か取り上げているイベント
・2014.6.22 リアニポリスへ行ってきた
・2015.3.26 Re:animation Special in HAF Day1 に行ってきた
ですが、今回はその思いをつらつらと書きつつ、リアニの紹介をしていきたいと思います。