どうも、やまけんです。
私のメインで持ち歩いているMacBook Pro (Late 2016 15inch)ですが、突然キーボードのbキーがおかしくなりました。
なぜかbキーを1度押しただけなのに、2回押されたと検知され `bb` なんて表示されたり。
とりあえず、エアダスターでキーボードのお手入れをしました。
MacBook や MacBook Pro のキーボードのお手入れ方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT205662
公式にもお手入れ方法が載っているようでしたので試しましたが、治りません。
よく文章を読んでみると
・上記の手順で掃除しても反応しないキーがある場合は、Apple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダで修理をお申し込みください。
というわけで、Appleに電話してみました。
私「すみません、キーボードのbキーを1度押すと2回bの文字が出ます。HT205662 (さっきのお手入れのFAQの番号)を試したのですが解決しません」
Apple「それでは製品の情報を確認しますのでシリアル番号を伺えますか」
私「C02〜です」
Apple「保証期間内ですので引き取り修理か正規のサービスプロバイダでの修理になります。正規のサービスプロバイダでもパーツがない場合、引き取り修理になることがあります」
私「なら時間かかってもよいので引き取りで」
Apple「それなら明後日の何時頃に伺いましょうか」
私「最短で良いです」
Apple「それなら明後日午前に集荷に伺います。何も梱包は必要ないです、ヤマトがMacの集荷に来ますので本体だけ渡してください。ACアダプタ類も不要です」
私「はい」
という感じで、とりあえず引き取り修理を依頼しました。
電話から2日後ヤマトの集荷が来まして、持って行かれ。その3日後には戻って来ました。電話から実質5日でMac復活。

(あれ、デザインが変わってる。2017と同じキーデザインだ)
というわけで修理報告書を見てみます。


なるほど、キートップはやはり2017と同じものになったのか。

ん、 トップケース(キーボード、バッテリー一体型)を交換 ?
もしや、バッテリも交換されている????
実際に確認してみた。

充放電回数: 5 と明らかに少なくなってる!
というわけで、MacBook 2016や2017はキーボード異常があるとバッテリーも含めキートップが丸ごと交換されるようです。
保証期間内だと無償でバッテリごと交換なのでお得!
2018/6/23 追記
本件のキーボード不具合について、Appleが修理プログラムを始めました。
MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム
https://www.apple.com/jp/support/keyboard-service-program-for-macbook-and-macbook-pro/
対象は下記のモデルです。
- MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)
- MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)
- MacBook (Retina, 12-inch, 2017)
- MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13-inch, 2016, Four Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)
- MacBook Pro (15-inch, 2016)
- MacBook Pro (15-inch, 2017)
同じような不具合であれば、無償修理の対象となります。
また、今回の無償修理には
修理内容はキーボードの検査後に決まります。1 つまたは複数のキーの交換や、キーボード全体の交換が必要になる場合もあります。修理にかかる時間は、修理内容や交換部品の在庫状況によって異なる場合があります。
との記載があるため、私のようにキーボード全体の交換とならない場合もあります。